Type 74 105mm Self-Propelled Howitzer のバックアップ(No.2)

日本語表記:74式自走105mmりゅう弾砲
JGSDF_Type_74_105_mm_Self-Propelled_Howitzer_02.jpg
スペック

車体73式装甲車
車体装甲厚(mm)不明だが、材質はアルミ合金
重量(t)16.3
エンジン①三菱4ZF2ストロークV型4気筒空冷ディーゼル
馬力(hp)300
出力重量比18.40
武装①30口径105mm榴弾砲
砲口初速(m/s)645
類似火砲なし

(Wikipedia・戦車研究室より)

概要 Edit

本車は1964年に性能などの案が作成され、1967年に開発目標などが決定された。開発当時、陸上自衛隊内では「前線の部隊を支援するには、小回りが利き発射速度が速い105ミリクラスの榴弾砲が有用。」との意見が強かったため
105mmりゅう弾砲M2A1の後継として、開発が開始された。
1968年には日本製鋼所で砲塔部の試作が行われ、1970年には試作車2両が完成。技術試験や実用試験が行われた。1972年に補備試験が行われたのち、1974年に74式105mm自走りゅう弾砲として制式化された。


車体は73式装甲車の駆動部を中心に流用しているが、外見上の共通点は少ない。車体そのものは、直接的には73式の走行系を流用した76式対砲レーダ装置の牽引車部分であるKP140の車体部と共通した設計となっている。


浮航用キットを装着することにより水上航行が可能となる。エンジンは車体前方左側であり、前輪駆動である。


車内搭載弾数は43発で、射撃速度は最大で毎分10発に達する。使用弾種はM1榴弾、74式榴弾、M67成形炸薬弾。
砲身長は30口径で、薬きょうを使用する。
最大射程は14,458m、最大初速は645m/秒とされている。
高低射界は、仰角約73度、俯角約6度。
ちなみに主砲は戦後初の完全国産火砲である。


ゲーム内では、低めの単発ダメージを高発射レート・高弾道・高精度(?)で中ててくるうざい車両になるといいと思います(ニッコリ
ちなみに自動装填装置はこの車両には装備されていません。


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS