WoT妄想日本戦車ツリー Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
駆逐戦車
をテンプレートにして作成
開始行:
*概要 [#i4dec4e4]
本妄想ツリーでは駆逐戦車ルートは次の3つから構成されます。
#br
|CENTER:SIZE(11):60|CENTER:SIZE(11):60|CENTER:SIZE(11):60...
|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|
||BGCOLOR(#FFCCCC):[[Ho-Ni I>Type 1 Gun Tank Ho-Ni I]]|BG...
|~|~|||||||
|BGCOLOR(#CCFFCC):[[Chi-Ho]]|~|BGCOLOR(#FFCCCC):[[Ho-To>E...
|~||||||||
|~|BGCOLOR(#FFCCCC):[[Ho-Ru>Type 5 47mm SPG Ho-Ru]]|BGCOL...
#br
ここでは便宜的に上から第1、2、3TDルートと呼ぶことにします。
*第1TDルート(砲郭式・密閉戦闘室型) [#s10b0e74]
2023年に実装された、日本戦車ツリー待望の新ルートです。
実装されたHo-Ni III ~ Ho-Ri IIIまでの6両は多かれ少なかれ...
またギミックらしいギミックを持たない((強いて言えば課金弾...
車両の性格としては装甲の薄厚はあれど、次のような点が共通...
#br
-砲郭式で水平射界が狭め
-密閉戦闘室
-高貫通のカノン砲を装備
-特別機動力に優れているとは言えない
-総じてオーソドックスなプレイ感
#br
*第2TDルート(砲郭式・解放戦闘室型) [#j4425e93]
高Tier車両に向けて装甲が充実してゆく第1TDルートとは対称的...
中TierのHo-To、Ho-Roはハ号、チハ車体に大口径榴弾砲を搭載...
Exp. 12cm SPGは例外的に大型・鈍重ですが、Ho-To、Ho-Roの機...
Ku-Seはケホ車体に噴進爆雷(ロケット砲)を搭載する計画車両...
Tier9, 10の2両は戦後陸上自衛隊で開発・運用された一撃離脱...
まとめると、このルートは次のように特徴づけられます。
#br
-砲郭式だが水平射界は第1TDルートよりやや広め?
-軽装甲・オープントップで打たれ弱い
-大口径榴弾・HEAT主体のピーキーな砲性能
--高Tierでは連装無反動砲で瞬間火力に特化
-高機動力、高隠蔽
-ある意味日本戦車らしい(?)極端なプレイ感
--うまく扱わないと一発撃って即ガレージ送りになりそう
#br
また第1・2TDルートの分岐点として、両者の特性を併せ持ったH...
#br
*第3TDルート(砲塔式・軽装甲) [#b37923c1]
ここ10年来WoTではSPGの調整は行えど、新車両の実装は皆無で...
従って日本戦車におけるSPGの実装は絶望的と判断し、本来なら...
低・中Tierは砲郭式のHo-Ruや榴弾砲搭載のChi-Ha Short Gunな...
Tier XのType 75はその名の通り自走榴弾砲であり、本来であれ...
#br
-砲塔式、限定旋回砲塔により広い射界
-軽装甲・やや低隠蔽
-低Tierはプレイスタイルが二転三転
-機動性は比較的良好
-高機動・広射界なのでゲーム的には扱いやすいそう
--砲が素直なカノン砲である点もプラス要素?
#br
*まとめ [#r32c13a1]
やや苦しい部分もあるものの、しっかり個性が立った3つのルー...
WW2中にリソースが無い中で色々と試行錯誤していたことが伺わ...
#br
#region(旧版)
*概要 [#ocf9ded3]
実は日本陸軍の戦車で一番バリエーション豊かなのは自走砲と...
ともかく種類が多いおかげで2本もフルルートを構築できるのは...
#br
ちなみに駆逐戦車ルート実装の上での障害は高Tier車両の不足...
*低Tier [#xf3332eb]
特に語ることはないが、ホイ車の扱いをどうするかは難しいか...
→直協戦車/新中戦車乙をTier3に格上げし、そのニッチに八九式...
これで一応ホイ車を数に入れなくてもルートを成立させること...
Tier4には日本の砲戦車/自走砲の中では比較的有名なホニ車が...
***Tier2 [#s9f7d623]
-&color(,pink){[[Type 5 47mm SPG Ho-Ru]](試製五式四七粍...
-&color(,lightgreen){[[Type 89 I-Go Kai]](八九式中戦車イ...
***Tier3 [#m2c84b05]
-&color(,pink){[[Tank Destroyer Ku-Se Kou>Tank Destroyer ...
-&color(,lightgreen){[[Fire Support Tank/New Medium Tank...
-[[Type 2 Gun Tank Ho-I]](二式砲戦車 ホイ)
***Tier4 [#vaa112ec]
-&color(,pink){[[Type 3 Gun Tank Ho-Ni III]](三式砲戦車 ...
-&color(,lightgreen){[[Type 1 Gun Tank Ho-Ni I]](一式砲...
*中Tier [#q6401f9b]
そろそろ特徴的な車両が登場し始めるのが中Tierだ。Tier5では...
***Tier5 [#u7abb0f9]
-&color(,pink){[[Ji-Ro]](ジロ)};
-&color(,pink){[[Experimental 12cm SPG]](試製十二糎自走...
-&color(,lightgreen){[[Experimental 7.5cm Anti-Tank SPG N...
-[[Casemated Chi-Ri II A>Casemated Chi-Ri II]](チリII 固...
***Tier6 [#bedf4be7]
-&color(,pink){[[Casemated Chi-Ri II B>Casemated Chi-Ri I...
-&color(,lightgreen){[[Naval Long Barrel 12cm SPG]](海軍...
***Tier7 [#c42250cd]
-&color(,pink){[[New Gun Tank Kou Ho-Ri I (Vertical Armor...
-&color(,lightgreen){[[Experimental 10cm Anti-Tank SPG Ka...
*高Tier [#we9fa554]
帝国陸軍駆逐戦車のネタはここらへんで息切れしてくる。残念...
Tier8の中戦車なのに駆逐ルートにねじり込まれたチセ車はまだ...
ちなみにチセ車は車種上は駆逐戦車扱いしてくれると嬉しいな…...
***Tier8 [#t2af431e]
-&color(,pink){[[Ho-Ri II>New Gun Tank Kou Ho-Ri#j5e47604...
-&color(,lightgreen){[[Tank Destroyer Ku-Se Otsu>Tank Des...
***Tier9 [#x627f417]
-&color(,pink){[[Ho-Ri I (Sloped Armor)>New Gun Tank Kou ...
-&color(,lightgreen){[[SS-1]]};
***Tier10 [#ge94b8b1]
-&color(,pink){[[Naval 20cm SPG]](海軍二十糎自走砲)}; (...
-&color(,lightgreen){[[Type 60 SPRG]](60式自走無反動砲)};
#endregion
終了行:
*概要 [#i4dec4e4]
本妄想ツリーでは駆逐戦車ルートは次の3つから構成されます。
#br
|CENTER:SIZE(11):60|CENTER:SIZE(11):60|CENTER:SIZE(11):60...
|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|
||BGCOLOR(#FFCCCC):[[Ho-Ni I>Type 1 Gun Tank Ho-Ni I]]|BG...
|~|~|||||||
|BGCOLOR(#CCFFCC):[[Chi-Ho]]|~|BGCOLOR(#FFCCCC):[[Ho-To>E...
|~||||||||
|~|BGCOLOR(#FFCCCC):[[Ho-Ru>Type 5 47mm SPG Ho-Ru]]|BGCOL...
#br
ここでは便宜的に上から第1、2、3TDルートと呼ぶことにします。
*第1TDルート(砲郭式・密閉戦闘室型) [#s10b0e74]
2023年に実装された、日本戦車ツリー待望の新ルートです。
実装されたHo-Ni III ~ Ho-Ri IIIまでの6両は多かれ少なかれ...
またギミックらしいギミックを持たない((強いて言えば課金弾...
車両の性格としては装甲の薄厚はあれど、次のような点が共通...
#br
-砲郭式で水平射界が狭め
-密閉戦闘室
-高貫通のカノン砲を装備
-特別機動力に優れているとは言えない
-総じてオーソドックスなプレイ感
#br
*第2TDルート(砲郭式・解放戦闘室型) [#j4425e93]
高Tier車両に向けて装甲が充実してゆく第1TDルートとは対称的...
中TierのHo-To、Ho-Roはハ号、チハ車体に大口径榴弾砲を搭載...
Exp. 12cm SPGは例外的に大型・鈍重ですが、Ho-To、Ho-Roの機...
Ku-Seはケホ車体に噴進爆雷(ロケット砲)を搭載する計画車両...
Tier9, 10の2両は戦後陸上自衛隊で開発・運用された一撃離脱...
まとめると、このルートは次のように特徴づけられます。
#br
-砲郭式だが水平射界は第1TDルートよりやや広め?
-軽装甲・オープントップで打たれ弱い
-大口径榴弾・HEAT主体のピーキーな砲性能
--高Tierでは連装無反動砲で瞬間火力に特化
-高機動力、高隠蔽
-ある意味日本戦車らしい(?)極端なプレイ感
--うまく扱わないと一発撃って即ガレージ送りになりそう
#br
また第1・2TDルートの分岐点として、両者の特性を併せ持ったH...
#br
*第3TDルート(砲塔式・軽装甲) [#b37923c1]
ここ10年来WoTではSPGの調整は行えど、新車両の実装は皆無で...
従って日本戦車におけるSPGの実装は絶望的と判断し、本来なら...
低・中Tierは砲郭式のHo-Ruや榴弾砲搭載のChi-Ha Short Gunな...
Tier XのType 75はその名の通り自走榴弾砲であり、本来であれ...
#br
-砲塔式、限定旋回砲塔により広い射界
-軽装甲・やや低隠蔽
-低Tierはプレイスタイルが二転三転
-機動性は比較的良好
-高機動・広射界なのでゲーム的には扱いやすいそう
--砲が素直なカノン砲である点もプラス要素?
#br
*まとめ [#r32c13a1]
やや苦しい部分もあるものの、しっかり個性が立った3つのルー...
WW2中にリソースが無い中で色々と試行錯誤していたことが伺わ...
#br
#region(旧版)
*概要 [#ocf9ded3]
実は日本陸軍の戦車で一番バリエーション豊かなのは自走砲と...
ともかく種類が多いおかげで2本もフルルートを構築できるのは...
#br
ちなみに駆逐戦車ルート実装の上での障害は高Tier車両の不足...
*低Tier [#xf3332eb]
特に語ることはないが、ホイ車の扱いをどうするかは難しいか...
→直協戦車/新中戦車乙をTier3に格上げし、そのニッチに八九式...
これで一応ホイ車を数に入れなくてもルートを成立させること...
Tier4には日本の砲戦車/自走砲の中では比較的有名なホニ車が...
***Tier2 [#s9f7d623]
-&color(,pink){[[Type 5 47mm SPG Ho-Ru]](試製五式四七粍...
-&color(,lightgreen){[[Type 89 I-Go Kai]](八九式中戦車イ...
***Tier3 [#m2c84b05]
-&color(,pink){[[Tank Destroyer Ku-Se Kou>Tank Destroyer ...
-&color(,lightgreen){[[Fire Support Tank/New Medium Tank...
-[[Type 2 Gun Tank Ho-I]](二式砲戦車 ホイ)
***Tier4 [#vaa112ec]
-&color(,pink){[[Type 3 Gun Tank Ho-Ni III]](三式砲戦車 ...
-&color(,lightgreen){[[Type 1 Gun Tank Ho-Ni I]](一式砲...
*中Tier [#q6401f9b]
そろそろ特徴的な車両が登場し始めるのが中Tierだ。Tier5では...
***Tier5 [#u7abb0f9]
-&color(,pink){[[Ji-Ro]](ジロ)};
-&color(,pink){[[Experimental 12cm SPG]](試製十二糎自走...
-&color(,lightgreen){[[Experimental 7.5cm Anti-Tank SPG N...
-[[Casemated Chi-Ri II A>Casemated Chi-Ri II]](チリII 固...
***Tier6 [#bedf4be7]
-&color(,pink){[[Casemated Chi-Ri II B>Casemated Chi-Ri I...
-&color(,lightgreen){[[Naval Long Barrel 12cm SPG]](海軍...
***Tier7 [#c42250cd]
-&color(,pink){[[New Gun Tank Kou Ho-Ri I (Vertical Armor...
-&color(,lightgreen){[[Experimental 10cm Anti-Tank SPG Ka...
*高Tier [#we9fa554]
帝国陸軍駆逐戦車のネタはここらへんで息切れしてくる。残念...
Tier8の中戦車なのに駆逐ルートにねじり込まれたチセ車はまだ...
ちなみにチセ車は車種上は駆逐戦車扱いしてくれると嬉しいな…...
***Tier8 [#t2af431e]
-&color(,pink){[[Ho-Ri II>New Gun Tank Kou Ho-Ri#j5e47604...
-&color(,lightgreen){[[Tank Destroyer Ku-Se Otsu>Tank Des...
***Tier9 [#x627f417]
-&color(,pink){[[Ho-Ri I (Sloped Armor)>New Gun Tank Kou ...
-&color(,lightgreen){[[SS-1]]};
***Tier10 [#ge94b8b1]
-&color(,pink){[[Naval 20cm SPG]](海軍二十糎自走砲)}; (...
-&color(,lightgreen){[[Type 60 SPRG]](60式自走無反動砲)};
#endregion
ページ名: