Top > 自走砲

自走砲 の変更点

*概要 [#f35830ab]
実はこの妄想日本戦車ツリーの中で一番実装に近いルートがこの自走砲ルート。基本的には全てのTierを史実で用いられていた砲でカバー可能なのは大きい。
また自走砲の砲弾のダメージ量はゲームバランス重視で設定されているので、多少アンダーパワーでも盛ることができる。
さらに11種類のうち3種が自衛隊車両で構成できるのも個人的には嬉しい。自走砲のリバランスもゴールが見えてきたので、ひょっとすると次の追加ルートは自走砲になるかもしれない。

*低Tier [#ibce41af]
このTier帯は主に口径10センチまでの砲を装備した自走砲で構成されている。ジホ車とホチ車は昭和18年の研究計画に盛り込まれただけで終わった車両で、具体的な形状は分からない。おそらく実装への優先度は低いと思われる。
ホニⅡと56式SYは写真もあるので、基本的にはこちらがメインのルートとなるだろう。海軍短十二糎自走砲は見た目は普通の回転砲塔を備えた戦車と同じと、自走砲としてはユニークな存在になるだろう。
***Tier2 [#p684d7a5]
-[[Ji-Ho]](ジホ)
-[[Type 1 10cm SPG Ho-Ni II]](一式十糎自走砲 ホニII)

***Tier3 [#g0802bca]
-[[New Gun Tank Otsu Ho-Chi]](新砲戦車(乙) ホチ)
-[[Experimental Type 56 105mm SPG SY]](試製56式105mm自走砲 SY)

***Tier4 [#s1bbe390]
-[[Naval Short Barrel 12cm Gun Tank]](海軍短十二糎自走砲)

*中Tier [#c0b54cdb]
ホト車・ホロ車は同一時期に開発された姉妹車両で、ルート構成上は収まりが良い。ただし、砲口初速が遅くその上仰角も制限されているので射程は短く、さらに方向射界もお世辞にも広いとはいえないので、使い勝手は劣るかもしれない。
五式十五糎自走砲は同Tier車両として十分な火力を備え、オーソドックスなものになると思う。
***Tier5 [#pfb037b5]
-[[Experimental Type 4 12cm SPG Ho-To]](試製四式十二糎自走砲 ホト)

***Tier6 [#u9e05b47]
-[[Type 4 15cm SPG Ho-Ro]](四式十五糎自走砲 ホロ)

***Tier7 [#m5aa399b]
-[[Experimental Type 5 15cm SPG]](試製五式十五糎自走砲)

*高Tier [#ob33715a]
日本自走砲ルートの真骨頂はこの高Tier帯だろう。フランス自走砲めいた高レート型とコンカラーGC的高弾道砲を同時に味わえるのが、このルートの妙味かもしれない。また3両とも旋回砲塔を備えるのも特徴的だ。
74式・75式自走砲はレートの高さを、短二十糎自走砲は障害物越しの射撃で、それぞれ自走砲らしい嫌らしさを発揮してくれるだろう。
またTier10には軽戦車ルートが合流してくる。
***Tier8 [#d5505b97]
-[[Type 74 105mm SPH]](74式自走105mmりゅう弾砲)
-[[Type 74 105mm Self-Propelled Howitzer]](74式自走105mmりゅう弾砲)

***Tier9 [#za165432]
-[[Short Barrel 20cm SPG]](短二十糎自走砲)

***Tier10 [#r3fc8098]
-[[Type 75 155mm SPH]](75式自走155mmりゅう弾砲)
-[[Type 75 155mm Self-Propelled Howitzer]](75式自走155mmりゅう弾砲)

*番外編 [#v1ce5f6d]
恐らく実際に実装される公算は低いであろう車両
-[[Experimental Type 4 SPHM Ha-To]](試製四式重迫撃砲)

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS